ステキな声をお持ちのキングヌーの井口さん。
どんな練習法をされているのでしょうか。
初めて聞いたときは衝撃でした。
どんな声の出し方なのか、練習をされているのか調べてみましょう。
キングヌーの井口の声は裏声?
結論から言えば、裏声も使っていると思います。
もちろん地声で歌われている時もあります。
すごいハイトーンボイスですよね。とてもきれいな声ですよね~。
キングヌーはツインボーカルなので、ハイトーンと低音の声が重なって、とてもきれいなハーモニーになっていますよね!
ドラマ「イノセンス冤罪弁護士」で主題歌を歌われた「白日」を聞いたときは衝撃でした
「誰が歌ってるの?」と思ってエンドロールを目で追った記憶があります。
一瞬聞いたときは「ん?機械音?」と思ったくらいです(笑)
井口さんの地声でした!透明感のある声ですよね。
キングヌーの井口は歌が下手?上手い?
上手いでしょう!
「嫌われない声」の持ち主と言われ、あの米津玄師さんやサカナクションさんも絶賛されているくらいですから!
不思議な歌声をお持ちなので、好き嫌いはあるかもしれませんが、歌は聞きやすいと思います。
一度は聞いてみる価値はあると思います!!
キングヌーの井口の声の出し方は?(練習法)
井口さんは、東京藝術大学音楽部声楽家卒業をされています。
井口さんの外見の印象からは(個人的な意見)意外なような、個性的なので納得がいくような(笑)
大学ではもちろん「クラッシックな」発声法(腹式呼吸)を学ばれたと思います。
舞台で役だてる発声法ですよね。
在学中はテノールを担当されていたそうです。
高音から中低音が得意なのでしょうか。
裏声と地声を上手に使い分けていらっしゃるそうで、特に「ファルセット」を使い分けてきれいな音色になっているそうです。
柔らかい声帯を使い、息と一緒に声も出されているようです。
まとめ
「白日」を歌われているキングヌー。
とっても透明感のある声ですよね。
そして、記憶に残るメロディーです。
ドラマのために書き上げたそうですが、ほんとにぴったりと思いました。
ボーカルの井口さんや常田さんのツインボーカルでのハイトーンボイスと低音ボイスのハーモニーが本当に素敵!
お二人はあの実力者のみしか受からないという東京藝術大学出身で、実力は間違いなくある方々ですよね。
これからどんどん今以上に注目をされて曲も出されて、テレビにでる回数も増えてくると思いますので、目が離せないですね。