イベント・旅行

馬籠宿~阿寺渓谷~阿智村に行ってきました!

岐阜県にある馬籠宿や阿寺渓谷、長野県の星空が見える村として有名な阿智村に旅行に行ってきました!

とても素敵で見どころがたくさんある場所だったので、紹介していきたいと思います!

今回は名古屋からの出発だったので、まずは電車で岐阜県の中津川まで行きました。

中津川でレンタカーを事前に予約していたのでいざ車で出発!

 

まずは馬籠宿に到着です。

かつては宿場町でしたが、今は観光客が多く集まる人気スポットになっています。

石畳の道の両側にたくさんのお土産屋さんなどが立ち並んでいます。

途中には史料館や記念館などもあり、歴史に触れることができます。

ただ歩いているだけでも雰囲気があって楽しいですよね。

素敵な水車もありました。

途中にあるお店「茶房 大黒屋」で昼食をとりました。

古民家風の造りで雰囲気が合ってとても素敵なお店です。

この辺りは昔から栗料理で旅人をもてなしてきたことで有名で、ここでも栗おこわを食べることができました。

定食だと色々食べることができてとても美味しかったです(*^^*)

石畳の坂をずっと登った先にある展望台からの眺めもよかったです!

10月ですが晴れていてかなり暑かったです。

 

そして山道を進んで行って次は阿寺渓谷に行きました。

阿寺川が形成する渓谷のことで、水が綺麗なことで有名で「阿寺ブルー」とも言われます。

渓谷沿いは歩道が整備されていますし、キャンプ場としても有名なところです。

写真からもかなり綺麗な青色をしているのが伝わりますか?

暑い夏にここで泳いだら気持ちよさそう!いつかまた行ってみたいです(*^^*)

小さいですが滝もありました。

どこまで行っても水色!阿寺ブルーと呼ばれているだけありますよね。

 

そしていよいよ阿智村へ!

長野県の下伊那郡にある阿智村は「日本一の星空」で有名な場所です。

昼神温泉があり、小規模ですが温泉街としても栄えています。

今回の旅の一番の目的はもちろん日本一の星空を見ること!

わくわくしながら向かっていたのですが……。

馬籠では快晴だった空も阿智村に着いた頃には曇り空。

夕方にはとうとう雨も降ってきてしまい夜も止まず…。

せっかくここまで来たのにと落ち込みましたが、天候に左右されてしまうことは始めから分かっていたので諦めて宿でゆっくりと休むことに。

 

今回は「料理旅館むらさわ」さんに泊まりました。

 

料理旅館なだけあってご飯はもちろんとても美味しかったです!

鮎の塩焼きやとろろそば、飛騨牛などどれも絶品!

お腹いっぱいになれてとても幸せでした♪

 

朝ごはんは大広間でいただきました。

旅館からすぐ近くの朝市広場で昼神温泉朝市が開かれていたので散歩がてら覗いてみました。

のむヨーグルトを買って飲み歩きしてみたり、りんごジャムをお土産に買ってみたりしました。

 

旅館のチェックアウトを済ませたあとはヘブンスそのはらへ!

ここはスキー場で、夜はここで星空を見るためのナイトツアーが行われています。

日中でもロープウェイに乗って展望台などに行く事ができます。

約15分で標高1400メートルの山頂駅に到着します。

散歩道が綺麗に整備されていて、原生林の中を歩くこともできます。

青色の池がとても綺麗でした!水面に緑が映っています。

お花畑の上をリフトが進んでいったり、アクティビティがあったりと、日中も楽しむことができました。

10月上旬だと紅葉にはまだ少し早かったですが、ベストシーズンになると一面の紅葉の絨毯が見られるそうです。

 

森林浴も楽しんでそろそろお腹が空くころですよね。

友人がオススメしてもらったお店「青木屋」でお昼を食べることにしました。

ここは釣り堀があり、テーブルごとにいろりがあって目の前で焼いてすぐに食べることができるお店です。

私は釣りをしなかったので、お料理だけ頼みました。

五平餅はくるみと山椒のタレをつけていただきます。焼きたては絶品!

新鮮で獲れたてのあまごとイワナの塩焼きも言うまでもなくとても美味しかったです!

何本でも食べられてしまいそうなくらい!

いつか阿智村に星空を見に行く機会があったら、ここのお店は絶対にまた訪れたいです。

 

中津川でレンタカーを返して、名古屋へ戻りこの旅は終了です。

馬籠宿は高校生の頃に遠足で行ったことがありましたが、大人になった今の方がこういった古い町並みの良さって楽しむことができますよね。

栗スイーツが好きな方には絶対おすすめ!

お土産に栗きんとんを買っていっても喜ばれそうですね♪

阿寺渓谷はいつかぜひ川遊びをしに行ってみたいです!

キャンプも憧れてはいるのですが道具を揃えるのが大変そうでなかなか手を出せず…

いつかチャレンジしてみたいです!

阿智村は温泉街としてもとても素敵なところでした!

展望大浴場がある温泉旅館にも泊まってみたいですよね(*^^*)

いつか日本一の星空を観に絶対にまた阿智村を訪れてようと決めました。

阿智村ってどんなところなんだろう?と迷っている方には絶対におすすめします。

美味しいごはんと綺麗な空気、日本一の星空を眺めにぜひ行ってみてください!

Sponsored Link