Uru(ウル)と呼ばれる女性シンガーをご存じでしょうか。
私はユーチューブがすきなので、数多くの楽曲をカバーする動画を通して知っていました。
しかし、謎だらけのシンガーとしてほぼその素性は知られていません。
一体どんな人なのでしょうか。
Uru【歌手】の年齢や本名や出身地は?
旧称は、mai Uruとして活動していたUruさんは、本名・生年月日・出身地など一切非公表にしているシンガーです。
そんな彼女がなぜメジャーデビューしているかというとそのきっかけはユーチューブです。
You Tube上で数多くのミュージシャンの楽曲のカバー動画を配信し、2016年にメジャーデビューしました。
動画は、薄暗い部屋の中に、壁にUruという文字の書かれた紙が貼られ、カバー曲を歌うという動画です。
その歌声は、神秘的で聞く人を包み込むような歌声をしています。
一度聴いたら忘れられない独特の歌声を最初聞いたときからいつかデビューすると思っていました。
ユーチューブ動画は、演奏、アレンジ、プログラミング、動画の撮影、編集など、そのすべてを一人で行っているそうです。
演奏を行っているのであれば、ピアノが多様されている動画があるため、ピアノの演奏が上手だと思います。
Uru【歌手】さんの経歴は?
2018年11月時点でYouTubeチャンネルの総再生回数は1億回を突破。
2018年12月5日にリリースとなる「プロローグ」は先行配信開始と共に各配信サイトのデイリーランキング11冠を達成する
2016年6月のメジャーデビュー以来、リリースを重ねるほどにその名前を浸透させている。
ドラマ「コウノドリ」で楽曲が使われるなど、知名度もあがっているシンガーです。
Uruさんの事務所やプロフィール?
所属事務所は、イドエンターテイメントです。プロフィールについては非公表な部分が多いため詳細はわかりませんでした。
まとめ
不明な点の多いUruさんですが、その歌声をひとたび聞いたら、忘れられない存在感と人を引き付ける魅力を持ち合わせた彼女はこれからも飛躍していくと思います。
抜群の歌唱力とともに演奏、編集をもこなすバイタリティーはすごいのでこれからも多くの楽曲を作ってくれると思っています。
約半年に一回しか行われないライブについても、神秘的な空間で行われるそうなので、一回行ってみたいと思いました。
未公表な部分があるということは、GReeeeNと同じように普段は別のお仕事をされている方なのかな?と想像は膨らんでしまいます。
これからも注目してみていきたいと思います。