アニメ

アーニャが成長して大人になった姿は?かわいいイラストを紹介!

ジャンプ+で大人気の看板漫画「SPY×FAMILY」はアニメ化も大成功を収め、すでに第2クールの放送が決定しています。

そんな今大人気の「SPY×FAMILY」の中で最も人気があるキャラクターこそ「アーニャ」です。

超能力を持つ少女「アーニャ」のあまりの可愛さにハートをガッチリ掴まれた人もたくさんいますよね♪

今回はそんな「アーニャ」が成長して大人になった姿が描かれた、かわいいイラストを紹介していきます。

Sponsored Link

アーニャが成長して大人になった姿は?

アーニャが成長して大人になった姿は?かわいいイラストを紹介!

引用元:TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト

ジャンプ+の大人気作品となった「SPY×FAMILY」は、東国と西国の冷戦を描いた物語となっています。

冷戦の中熾烈な情報戦が行われており、西国の凄腕スパイであるコードネーム「黄昏」にあるミッションが発令されました。

東国の国家統一党総裁「ドノバン・デズモンド」動向を探るため、一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に出席するという物です。

そのミッションの名は「オペレーション梟」であり、黄昏改め「ロイド・フォージャー」が養子にした娘こそ「アーニャ」でした。

「アーニャ」は普通の人間ではなく、人の心が読めるという超能力を持っていたのです!

しかしその事実を知られないように生きてきた「アーニャ」は、父親になる「ロイド・フォージャー」にもその事実を隠すことになります。

その後家族三人で三者面談を必ずしなければならない状況になり、偽装夫婦として妻役を探し見つけたのが「ヨル」でした。

「ヨル」も普通ではなく昼はOL、夜はコードネーム「いばら姫」と呼ばれる超凄腕の殺し屋でした。

しかし「ヨル」も殺し屋であることを二人に隠して生活することとなります。

本当の自分を偽りながらも三人は、徐々に絆が生まれ家族となっていくという物語です。

その中でも「アーニャ」は少しおバカだけど、とても可愛いキャラクターとして読者や視聴者に愛されています。

そんな「アーニャ」が成長して大人になった姿を見ていきましょう!

とても可憐な姿になっていて綺麗ですね♪

大人になるのがとっても楽しみです!

大人になって「ヨル」のドレスを着ている「アーニャ」

本当の母親以上の存在になったんだろうなと想像すると泣けてきます!

アーニャって本編では成長する?

アーニャが成長して大人になった姿は?かわいいイラストを紹介!引用元:TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト

とても明るい「アーニャ」ですが、養子になっていることから分かるように、普通の人生を送ってきたわけではありません。

実は「アーニャ」は自分の誕生日もわからないんです。

「ロイド・フォージャー」が最初に「アーニャ」を見たときは4〜5歳だと推測しました。

しかしその心の声を読んだ「アーニャ」が6歳だと答えたため、6歳ということになっています。

この年齢は養子になるために言った年齢であり、本当の年齢は明らかになっていませんし、本当の両親のことなどもわかっていないのです。

それでも元気で前向きな「アーニャ」を見ていると頑張りたくなりますよね♪

現状本編で「アーニャ」は成長していません!

父親と母親と娘という関係性と懇親会で敵に近づくという目的から考えると、今後も成長することはないでしょう。

学年が1つ上がるなどの小さな変化はあるかも知れませんが、10年や20年の時が経つことはないと思います!

もしあったとしても、最終回にエピローグのような形ではないかと思われます。

ただしそれは年齢の話なので、様々な試練を乗り越えていくであろう「アーニャ」は精神的には必ず成長します!

少しずつ成長していく「アーニャ」を親のような視点で見てしまいますね♪

アーニャのかわいいイラスト集

 

アーニャが成長して大人になった姿は?かわいいイラストを紹介!引用元:TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト

とても可愛い「アーニャ」には様々な可愛さがあります。

そんな「アーニャ」のかわいいイラストを紹介していきましょう!

あまりの可愛さに言葉を失いました。

そんな顔で見つめられたら、なんでもおねだり聞いちゃいそうです!

かき氷が似合いすぎてませんか!

絶望していてもドヤっていても可愛いもんは可愛いのです!

やっぱり笑顔が一番でした!

アーニャが成長して大人になったらどんなかんじ?かわいいイラストを紹介!まとめ

アーニャが成長して大人になった姿は?かわいいイラストを紹介!
引用元:TVアニメ「SPY×FAMILY」公式サイト

ジャンプ+で大好評連載中の「SPY×FAMILY」の中で最も人気があるキャラクター「アーニャ」が成長して大人になった姿や、かわいいイラストを多数紹介していきました。

作中で登場するかはわかりませんが、成長して大人になった姿の「アーニャ」はとても綺麗で成長が楽しみでしたね♪

現状では成長しなさそうですが、最終回で10年後くらいに親孝行するエピローグなんてあったら泣けそうです!

そしていつでも可愛い「アーニャ」のイラストには癒されました。

10月から放送が開始されるアニメの第2クールも楽しみましょう!

Sponsored Link