グルメ速報

ファミマ宇治抹茶まみれ【2022】販売期間はいつまで?カロリーは?

ファミマが2021年の『宇治抹茶づくし』に続き、今年も『宇治抹茶まみれ』フェアを開催

ラインナップも15種類という事で販売期間中に全部食べきるのが大変ですね(笑)

しかもスイーツなのでカロリーも気になるところ。

そこで販売期間と各スイーツのカロリーについて調べて見ました。

では、詳しく以下でご確認ください。

Sponsored Link

ファミマ宇治抹茶まみれ【2022】の販売期間はいつからいつまで?

宇治抹茶まみれは15種類という事で、一階に全部買うのは金銭的にもカロリー的にも良くないので出来れば期間内に全部食べられればいいなって思いますよね。

さて、販売期間はいつからいつまででしょうか?

ファミマ『宇治抹茶まみれ』の販売期間は、

4月5日から4月25日まで

意外と短かったー;;

20日しかないので1日に一個ずつ食べればコンプリート出来ますね^^

次に気になるカロリーを調べて見ました。

ファミマ宇治抹茶まみれ【2022】の種類別カロリーや値段は?

どれを食べるにしても気になるのがカロリーと値段ですよね。

他にも糖質など随時更新中です!

ふわふわケーキオムレット宇治抹茶まみれのカロリーや値段は?

ふわふわケーキオムレット宇治抹茶

値段:268円(税込み)

カロリー:不明

ふわふわケーキオムレットモンブランが215kcalで、ふわふわケーキオムレットチョコが257kcalなので、抹茶まみれも200kcalくらいなのではないかなと予想してます。

宇治抹茶もち最中アイスのカロリーや値段は?

宇治抹茶もち最中アイス

値段:178円(税込み)

カロリー:不明

小豆最中のkcalが123kcalなので、宇治抹茶もち最中もその位だと思います。

香る抹茶のフィナンシェのカロリーや値段は?

香る抹茶のフィナンシェ

値段:160円(税込み)

カロリー:不明

ファミマの普通のフィナンシェが198kcalなので、抹茶の方もその位かなと思いますが、抹茶なのでちょっと低い気もしますね。

宇治抹茶の生チョコタルトのカロリーや値段は?

宇治抹茶の生チョコタルト

値段:228円(税込み)

カロリー:不明

あまおう苺タルトが232kcal、安納芋タルトが212kcal、レモンチーズタルト249kcal、濃厚焼きチーズタルトが191kcalなので、抹茶の方も200kcal前後かなって思います。

香る抹茶のクリーム大福のカロリーや値段は?

香る抹茶のクリーム大福

値段:150円(税込み)

カロリー:不明

※東日本エリアでは3月29日(火)からすでに販売されています。

香る抹茶のバウムクーヘンのカロリーや値段は?

香る抹茶のバウムクーヘン

値段:180円(税込み)

カロリー:不明

香る抹茶のパウンドケーキのカロリーや値段は?

香る抹茶のパウンドケーキ

値段:170円(税込み)

カロリー:不明

香る抹茶のカステラのカロリーや値段は?

香る抹茶のカステラ

値段:189円(税込み)

カロリー:不明

宇治抹茶の生チョコ餅のカロリーや値段は?

宇治抹茶の生チョコ餅

値段:258円(税込み)

カロリー:不明

抹茶&苺クランチチョコのカロリーや値段は?

抹茶&苺クランチチョコ

値段:138円(税込み)

カロリー:不明

抹茶&ココアクッキーのカロリーや値段は?

抹茶&ココアクッキー

値段:248円(税込み)

カロリー:不明

抹茶&ホワイトストロベリーチョコのカロリーや値段は?

抹茶&ホワイトストロベリーチョコ

値段:298円(税込み)

カロリー:不明

「抹茶&黒糖プリンチョコのカロリーや値段は?

抹茶&黒糖プリンチョコ

値段:138円(税込み)

カロリー:不明

ワッフルコーン宇治抹茶のカロリーや値段は?

ワッフルコーン宇治抹茶

値段:268円(税込み)

カロリー:不明

抹茶ラテ 京都府産宇治抹茶使用のカロリーや値段は?

抹茶ラテ 京都府産宇治抹茶使用

値段:198円(税込み)

カロリー:不明

まとめ

まだ発売前で情報がありませんでしたが、随時更新していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Sponsored Link