商品

LOWYAカウチソファの商品レビュー!カバーの洗濯が出来るからおすすめ!

自宅で使う肘掛け付き3人掛けのソファーをLOWYAで購入しましたので商品のレビューをしていきたいと思います!

こんな風においてます!

色は部屋のインテリアに合うようにファブリックのダークブラウン、価格は税込29,990円にプラス送料がかかりました。

特徴としてはまず座面が幅広であること。

大人でもゆったりと昼寝ができます。

スツールがついているのでソファーと一体化して足を伸ばせるカウチ使用にしたりと、家のインテリアや配置によって自由に組み換えが可能であるということです。

そして最大の特徴は背面、座面クッションがマジックテープですべて取り外しが可能で溜まったゴミの掃除がしやすいです。

背面、座面クッションと付属クッションにはファスナーがついているのでカバーの洗濯ができます。

 

Sponsored Link

楽天で購入した理由は?

夫婦と子どもを合わせて4人家族で、住まいはアパートということもありこれ以上大きなモノは難しくこの3人掛けのソファーに決めました。

ですが小さい子どもと座っていれば4人余裕で座れるぐらいの余裕があります。

購入の決め手は洗濯と掃除ができること。

カバーを外した中のクッションも洗濯はできませんが天日干しができます。

楽々と取り外せます。

同じ品でPVCの材質のものもありましたが洗濯したかったのでこちらの商品にしました。

肘掛けが直角の硬いものだったので昼寝ができるものを探していましたがこの商品は付属のクッションがついているので肘掛けの横に添えて高さをとって昼寝ができます。

他の方のレビュー評価、とくに楽天はレビューのところに購入された方の年代と性別が記載されているので同じ年代の目線、女性目線の評価を参考にすることができ、さらに楽天で購入することにより通常で1644円ポイントがたまりました。

さらにお買い物マラソンやキャンペーン期間中に購入することによりさらにポイントが加算されるので楽天は凄くお得です。

 

使用工夫

子どもがテレビを見る時にどんどんテレビに近づいて行ってしまうのでソファーがきてからはきちんと距離を守るようになりました。

座って背もたれにもたれるとルールを決めています。

ロータイプとハイタイプで足が付け替え可能です。

フローリングが痛まないようにフェルトの保護シートも入っていたので賃貸でも安心して使用することができました。

最初はハイタイプで使用していましたが子どものおもちゃがよく中に入ってしまう高さだったのでロータイプに変えましたが今度は掃除機のヘッドが入らなくなりました。

ソファー自体重たくなく、3分割に分離でき、女性1人でも軽々と移動ができるのでどけて掃除をしています。

また、子どもがソファーで飛び跳ねるので耐久性のいいものを購入しましたが背面クッションに乗ったり、肘掛けに体重をかけたりと耐久性がないであろう場所に体重をかけクッションの形が変型しつつあるのでこまめにクッションをローテーションして(背面、座面クッションは同じサイズです)崩れ防止の対策をしています。

 

買ってよかった点

掃除できることが1番です。

ソファーって背面と座面の間にどんどんゴミが溜まったり子どもがおもちゃをつっこんでなくしたりしますよね?

クッションを外せばすぐ見つかるし掃除機のブラシでお菓子の食べかすもすぐ掃除できます。

先日もヨーグルトをこぼされましたがカバーは洗濯、中身は洗濯できないのでファブリーズに天日干しで綺麗になりました。

とくに我が家は小学生と赤ちゃんがいるので掃除は念入りにしています。

ローソファなので赤ちゃんがよじ登って落ちてもさほどの怪我もなくですみますしローソファって視界を遮らない分、部屋が広く感じるといいますがまさにその通りだと思います。

圧迫感がなく、賃貸ですが広く感じます。

昼間は私の昼寝と漫画の場所、夕方は子ども達のテレビとおやつの場所、夜はパパが足を伸ばしてくつろぎゲームする場所。

家族それぞれが満足して使っており週末になれば皆で座って映画やテレビで楽しむ我が家には無くてはならない憩いの場所になっています。

 

改善してほしい点

背面クッション、座面クッションのカバーは洗濯できますが、取り外した中身を洗濯できればさらにいいかな…と思います。

カバーのチャックをあけると不織布に包まれた綿が出てくるので洗濯すると型崩れ、綿がぐちゃぐちゃで大変なことになると思います。

ですが洗濯できないならできないでわりきっています。

ファブリーズかけて天日干しして家事が減った、楽になったと思うことにしています。

あと収納の問題ですが座面は耐久性があるので難しいと思いますがスツールの方はよく中に収納できる空間があるものを見たりします。

耐久性にもよりますが用途としては足を載せるところだと思うのでプラスで収納できるとさらにお得感を感じますね。

肘掛けが幅狭でちょうど私の腕と同じぐらいのサイズなのでもう5センチだけでも大きければ余裕を感じると思いますが、私のお昼寝の首の位置の問題なので、子どももパパも不満無しとの事なのでここはクッションを使って自分なりに改善していこうと思います。

Sponsored Link