こんにちは!まりりんです(^^)
今回はドラマ化された『きのう何食べた?』の飯テロレシピの監修について書いていきたいと思います。
ドラマ版1話の情報はこちら☆

きのう何食べた?の監修は誰?

きのう何食べた?の飯テロレシピの監修は誰だろう?って気になったので第1話の動画のエンディングをじっくりと見たところ、監修は山本慎也さんでしたよ!
山崎慎也さんのプロフィール
*1975年生まれ
*岩手県出身
*東北芸術工科大学(美術科彫刻コース)
*情報デザイン学科映像コース卒業
*石森スタジオ(1999年)
グラフィックムービーでは『レンズ前の作りたて!』をモットーにしていてとても努力家です。
また味の素やミツカン、ピザハットや森永乳業にクノールなどなどとも関わったりしています。
これからますます有名になって行くんでしょうね~(^^)
きのう何食べた?でもこれからどんな飯テロレシピや写真が出てくるのかワクワクです。
きのう何食べた?の監修の山崎慎也は料理家?フードコーディネーター?
山崎慎也さんは、料理家ではなくフードコーディネータ―(フードスタイリスト)です。
第1話を昨日の0時くらいに観たのですが、全部がおいしそうで時間考えないとキケンです。
本当、もうたまんない!お腹すいてきますからね。
まさに飯テロですよ!(笑)
山崎慎也さん、他にはどんな映像を担当しているんでしょうかね?
これからが楽しみですね。
きのう何食べた?のフードコーディネーターは誰?のまとめ
きのう何食べた?の監修、フードコーディネーターについて書きました!
山崎慎也さんはもともとカメラマンを目指していたのですが、いつのまにか食べ物に魅せられフードコーディネーター(フードスタイリスト)に転向したのだそう。
きのう何食べた?の料理を見ると、色が鮮やかでバランスが良くお皿までもこだわっていますよね。
ドラマの第2話もどんな飯テロレシピが出てくるのか楽しみにしています。
っと今回もお付き合いいただき、ありがとうございました(^^)