料理家電

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

クッキングプロは、ショップジャパンから発売されている電気圧力鍋です。

ガスの圧力鍋とは違って、火を見ておく手間もなくほったらかしで調理が可能です。

しかし、クッキングプロは悪い噂もありますよね!

  • 吹きこぼれる
  • 音がうるさい
  • 本当にほったらかしなのか?

これらの噂を徹底調査しました!

以下で詳しく紹介いたしますね!

Sponsored Link

クッキングプロの悪い口コミ

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

調理に時間がかかる。
普通に家にある圧力鍋使った方が早い。
完全にほったらかしではない。意外と工程がある。
CMに騙されました。

引用:楽天市場

https://review.rakuten.co.jp/item/1/199614_10004817/1g0v-i04sr-pl2_3_1014191378/?l2-id=review_PC_il_body_05

 

使い勝手悪過ぎ!
圧抜けるまでの時間かかり過ぎ!
炒めの時間3分を何度も繰り返すタイマーがあり得ない!
しかも電圧弱過ぎて炒めるだけなのに恐ろしく時間かかり過ぎ!
不便だし、邪魔だし、重いし、最悪!

引用:楽天市場

https://review.rakuten.co.jp/item/1/199614_10004817/1g0v-i0zed-a96m0_1_1401254738/?l2-id=review_PC_il_body_05

クッキングプロの悪い口コミを見てみると、

  • 「ボタン一つ」と言っておきながら、意外と工程がある
  • ほったらかしではない
  • 時間がかかる
  • 重い

でした。

確かに、魚の臭みをとったり、水切りをしたりという工程は含まれてませんので、その分の時間はとられます。

ただ、クッキングプロの機能として、煮込みや炒め料理が「最長3分の設定時間」になっているようなので、3分経ったら、もう一度ボタンを押すという手間があります。

15分の煮込みをする場合、5回ボタンを押さなければなりませんね。

しかしこの機能は、焦げ付き防止のために設定されている時間だと思われます。

ですので、手間のかからない炒め料理などはフライパンで調理したほうがよさそうです^^

洗い物を最小限にしたいという方は、クッキングプロがおすすめですね!

クッキングプロは吹きこぼれるの?

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

クッキングプロの口コミを調査していると、「吹きこぼれてしまった」という口コミがちょこちょこ見られました。

吹きこぼれはないという声がほとんどでしたが、

  • 水の量を多く入れすぎた
  • 加圧中に排出レバーから水が吹きこぼれる

こういった口コミがありました。

対策としては、水の量を多く入れすぎないということだと思います。

排出レバーから水が吹きこぼれてしまうのは、初期不良か、クッキングプロの改良点だと思われますので、メーカーに問い合わせるなどした方がいいと思われます。

クッキングプロはうるさいの?

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

普通の圧力鍋はガスを使って圧力をかけるので、「シューシュー」といった音が発生します。

しかし、クッキングプロは電気での調理ですので、そのような音がすることはありません

操作を間違えて圧力鍋が爆発するという恐怖もありませんし、安心して使えます。

ガスの圧力鍋と比べて、安心して使えるという面はとても魅力的ですよね^^

クッキングプロは最悪?デメリットは?

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

クッキングプロのデメリットは、以下になります。

  • 本体が大きく、場所の確保をしなければならない
  • 加圧や減圧に時間がかかるので、時短とは言いにくい

でした。

クッキングプロは調理をスタートしてから、余熱約10分→加圧→減圧10~20分と、結構時間がかかります。

お米の早炊き機能とそんなにかわりませんよね!

しかし、豚の角煮など、普通に作るとかなり時間がかかる料理は、加圧時間30分程度でほろほろのお肉ができあがるそうです!

ですので、クッキングプロはもともと長時間かかる料理にはとってもおすすめですよ^^

クッキングプロの良い口コミ

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

使っていた圧力鍋が壊れたこともあり、ほったらかしで出来る電気圧力鍋が欲しくなりこちらを購入。
まずテールスープを作ってみたのですが、本当にトロトロで美味しいテールスープが作れました。材料を入れてボタンを押してほったらかしただけで!
その後牛すじ煮込みも作ったのですが、トロトロ柔らかく美味しくできました。ボタンを押してほったらかしで出来るのは本当にありがたいです。蓋も洗いやすいし購入して良かったです。
レシピ本が付いていたので色々スタートしやすいのもポイントが高いです。

引用:楽天市場

https://review.rakuten.co.jp/item/1/199614_10004817/1g0v-iadgs-aks5w_1_1673938844/?l2-id=review_PC_il_body_05

 

最初、使いこなせるか心配でしたが、使ってみるうちに買って良かったと思えるようになりました。
肉じゃがやおでんなど、早くできてとても美味しいです!玄米ごはんや白米、赤飯や炊き込みご飯と、いろいろ試してみましたが、どれも美味しい!特にお気に入りは、ミネストローネと、無水キーマカレーです。
美味しすぎてビックリしました。娘もとても美味しいと、喜んでいます。昨日は肉じゃがを作りました。
ジャガイモがホクホクにできます。
ただ、ちょっと小さくて、2人用みたいです。私は4人分は作りたいので、Maxまで材料を入れます。
4人分がしっかり作れる大きさの物が欲しいですね・・・・・。

引用:楽天市場

https://review.rakuten.co.jp/item/1/199614_10004817/1g0v-i0zax-be73r_1_1293081397/?l2-id=review_PC_il_body_05

 

お米は基本の1合につき200ccの水を基本に炊いてます!とーっても美味しい、炊飯器と変わらないくるくる回っちゃうのがやりにくいけど、これで作る肉じゃがはとってもおいしいです。最初はどんなレシピも思い通りにはいきませんがやってるうちに時間はわかってきます、YouTubeにもレシピ動画があったりするので参考にしてます。圧力で調理された硬い野菜はみんな素材の味がそのままで次の日とか最高です!買ってよかった、ドンキでシルバーの方を買ったけど、どうしても赤が欲しくて買いました。電気だからピンが下りるまで待たなきゃいけないけど、火にかけてないし洗い物や他の用事ができてとってもスムーズに準備ができて主人も喜んでくれてます!

引用:楽天市場

https://review.rakuten.co.jp/item/1/199614_10004817/1g0v-iad2z-jb5n_2_1782211118/?l2-id=review_PC_il_body_05

クッキングプロの良い口コミをまとめますと、

  • ボタンを押してほったらかしでできる
  • 料理のレパートリーが増える
  • 他のことが同時にできる

などでした!

最初は使いこなせるかわからないけど、使っていくうちに徐々にレパートリーが増えたという声も。

クッキングプロは、ガスの圧力鍋と違って、火の加減をずっと見ていなきゃいけないということがありません!

ですので、ボタンを押してほったらかしで、他の料理を作ることもできますよね^^

クッキングプロのメリット

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

クッキングプロのメリットは以下のことが挙げられます!

  • 1台で8種類もの調理が可能
  • 材料を入れてボタンを押すだけ
  • 自動で料理をしてくれる
  • 料理中周りが汚れない
  • 電気代が安い
  • タイマー予約機能で出来立ての料理が食べらる

簡単に圧力鍋が使えるというところがクッキングプロの魅力ですよね^^

火を使わないから、ほったらかしで料理ができます。

自動で圧力を調整してくれるので、手間のかかる料理も短い時間で本格的な美味しさを実現してくれます。

さっと洗いやすく、後片付けも簡単に済ませられます★

これは、使う価値ありですよね~!

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?まとめ

クッキングプロの悪い口コミ!吹きこぼれるしうるさいし最悪ってホント?

クッキングプロの悪い口コミは、

  • 「ボタン一つ」ではなく、意外と工程がある
  • 3分で加圧が終わる工程もあるので、ほったらかしとは言い難い
  • 重い

でした!

デメリットは、

  • 本体が大きく、場所をとる
  • 加圧や減圧に時間がかかるので、時短とは言い切れない

でした!

クッキングプロは、水を入れすぎると吹きこぼれる可能性があるので、注意が必要です。

ガスの圧力鍋とは違ってうるさい音はしません。

良い口コミは、

  • ボタンを押して他のことが同時にできる
  • 料理のレパートリーが増やすことができる

でした!

メリットは、

  • 1台で8種類調理が可能
  • 材料を入れてボタンを押すだけ
  • 自動で料理をしてくれる
  • 料理中周りが汚れることがない
  • 電気代が安い
  • タイマー予約機能でアツアツの料理が食べられる

でした!

悪い口コミよりも、高評価の方が断然目立つクッキングプロです!

もともと長時間かかる料理にはもってこいのアイテムです^^

是非、クッキングプロ購入を検討されてみてはいかがでしょうか?★

Sponsored Link