2020年8月1日に、京橋エドグランにて『Meltyman』のポップアップキッチンカーが期間限定でオープンします!
Meltymanは人気のグリルドチーズサンドイッチ専門店ということもあり、早くもSNSで話題になっています!
今回の記事では、京橋エドグラン『Meltyman』の期間限定ポップアップキッチンカーの期間と販売時間についてご紹介していくので参考にしてみてくださいね。
Meltymanの期間限定キッチンカーはいつからいつまで?
さっそくですが、『Meltyman』の期間限定ポップアップキッチンカーの日程はいつからいつまでなのかについてご紹介していきますね!
Meltymanのサンドイッチが買える日は、
- 8月1日(土)
- 8月2日(日)
- 8月8日(土)
- 8月9日(日)
- 8月10日(月)
- 8月15日(土)
- 8月16日(日)
- 8月22日(土)
- 8月23日(日)
- 8月29日(土)
- 8月30日(日)
になります。
Meltymanのサンドイッチを買える日は8月1日~8月30日の中の土日祝日のみになります!
1年ぶりに復活されるあの『Meltyman』の幻のグリルドチーズサンドイッチが買えるという事で行列が出来そうな予感ですね!
でもこのご時世だからみんな行かないかな・・・?
いや、行く人は行きますよね~
Meltymanの期間限定キッチンカーの営業時間は?
Meltymanの期間限定ポップアップキッチンカーの販売時間は、11時30分~16時です。
この時間帯は混みそうですが、早めに行って並んだ方が早く食べれますよ!
“幻の”グリルドチーズサンドイッチ「Meltyman」京橋エドグランに、カリカリパン×とろ~りチーズ – https://t.co/WWd2RmV9EB pic.twitter.com/cxt9HE9Coi
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 29, 2020
京橋エドグランへのアクセス方法は?
アクセス方法も一応書いておきますね!
京橋エドグラン | 行き方 |
---|---|
東京メトロ銀座線 | 京橋駅直結7番/8番出口 |
東京メトロ有楽町線 | 銀座一丁目駅 徒歩5分7番出口 |
都営浅草線 | 宝町駅 徒歩3分A5番/A6番出口 |
JR各線 | 東京駅 徒歩5分八重洲地下街5番出口 |
車で行く場合は、グーグルマップで案内してもらうといいですよ。
駐車場料金・駐輪場料金は以下になります。
駐車場30分 | 300円 |
---|---|
駐車場の最大料金 | 2000円/平日・1800円/休日 |
バイクの駐輪場1時間 | 100円 |
12時間ごと | 800円 |
自転車の駐輪料金 | 8時間まで100円(8時間ごと100円) |
まとめ
幻のMeltymanのグリルドチーズサンドイッチのオープンカー販売日程は、
8月1日、2日、8日、9日、10日、15日、16日、22日、23日、29日、30日です。
販売時間は11時30分~16時の間です。
支払い方法はキャッシュレスのみ。
各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済のみになります。
わ~進んでますね~!
メニューは3種類で、「CLASSIC(クラシック)」「MAD BACON(マッドベーコン)」「CAPRESE(カプレーゼ)」になります。
写真を見ましたが、とってもおいしそうでした!
チーズがとろ~り、パンはこんがりきつね色で食欲をそそられます。
オープンまでもうすぐですね!
楽しみにまってましょう♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました^^