アニメ

ノラガミアニメ3期の放送日や放送局は?制作会社や主題歌は?

2011年に月刊少年マガジンで連載がスタートし累計発行部数630万を記録した、日本の神々を取り巻く環境が題材のバトルファンタジーが人気を生んだ作品『ノラガミ』ですが、アニメ化三期に向けての情報はあるのでしょうか?

今回の記事では『ノラガミ』三期の放送日はいつなのか、放送局はどこなのか、制作会社や主題歌は?という情報を調べてまとめました。

Sponsored Link

アニメ『ノラガミ』三期の放送日は?

アニメ『ノラガミ』三期の放送日は、まだ公式から発表されていません

続報が発表され次第、ご報告させていただきます。

アニメ『ノラガミ』は、第一期が2014年1月5日に、第二期は2015年10月3日に放送が開始されました。

第二期からは、すでに7年近い時が過ぎて続編の可能性は低いのかもしれませんが、原作も24巻まで発売され三期に向けてのストックも十分なので三期の放送発表を期待して待ちたいです。

ノラガミアニメ3期の放送日や放送局は?制作会社や主題歌は?

引用元:アニメ『ノラガミ』公式Twitter https://twitter.com/noragami_PR/status/722705665551151104

放送局は?

放送局も公式での発表はまだされていません

こちらも続報が出次第ご報告させていただきます。

ただアニメは、第一期・第二期ともにTOKYO MXほか、から放送されたので第三期の放送も同じ放送局でされる可能性が大きいです。

ノラガミアニメ3期の放送日や放送局は?制作会社や主題歌は?

引用元:アニメ『ノラガミ』公式Twitter https://twitter.com/noragami_PR/status/670240666539069441

そして、この記事を読んで久々に観たくなったなぁっという方も、まだノラガミを観たことなかった方も第一期・第二期は、U‐NEXTdアニメストアで配信がされているのでよろしければ是非ご覧ください!

制作会社は?

制作会社も公式からの発表はありませんでした。

続報が発表され次第、ご報告させていただきます。

ノラガミアニメ3期の放送日や放送局は?制作会社や主題歌は?

引用元:アニメ『ノラガミ』公式Twitter https://twitter.com/noragami_PR/status/723081414724345856

制作会社も放送局同様に第一期・第二期を制作していた『ボンズ』が担当する可能性が大木です。

ボンズは、ノラガミはもちろん『鋼の錬金術師』や『僕のヒーローアカデミア』、『文豪ストレイドッグス』など数多くの人気作を世に出していて、キャラの個性を生かしたアクションなどの緻密な作画が素晴らしい会社です。

アニメ『ノラガミ』でもバトルシーンは見どころの一つなのでまたボンズが制作を担当してくれたら嬉しいですね!

主題歌は?

主題歌についての情報も公式からの発表はなにもありませんでした。

情報が出次第、皆様にお知らせいたします。

ノラガミアニメ3期の放送日や放送局は?制作会社や主題歌は?

引用元:アニメ『ノラガミ』公式Twitter https://twitter.com/noragami_PR/status/731137079023788033

私は、第一期オープニングのHello Sleepwalkersの歌う【午後の待ち合わせ】や第二期のTHE ORAL CIGARETTESの歌う【狂乱 Hey Kids!】が歌も曲も疾走感があり聴いていてとってもテンションが上がる、今でも大好きな曲なので、三期が始まる時には、またオープニングは激しめのかっこいい曲を使ってほしいです!

まとめ

ノラガミは、2011年1月号の月刊少年マガジンから現在も連載が続いている人気作品です。

主人公の夜卜は、祀る社を持たない“野良神”の無名武神なので、自分の社を築くことを目標にたった5円のお賽銭でなんでも引き受ける便利屋さんをしていました。

ある日夜卜は、交通事故にあいそうになったところを壱岐ひよりという少女に助けられ、ひよりは夜卜の代わりに交通事故に巻き込まれてしまいました。

その事故がきっかけでひよりは、身体から魂が抜けやす体質の“半妖”になってしまいました。

ひよりは、体質を治してもらうために夜卜を追いかけ、次第に一緒に行動するようになります。

主人公の夜卜や神々の日本の神を取り巻く環境を題材に描かれるバトルファンタジーです。

ノラガミアニメ3期の放送日や放送局は?制作会社や主題歌は?

引用元:アニメ『ノラガミ』公式Twitter https://twitter.com/noragami_PR/status/702372437036367872

漫画はもちろんアニメが放送されて、また人気は上がり2016年1月28日には演出・脚本を伊勢直弘さんが担当し、夜卜役には、今舞台にドラマに引っ張りだこな鈴木拡樹さんが担当されました。

刀剣乱舞の三日月宗近役や幻想魔伝最遊記の玄奘三蔵役が有名な鈴木拡樹さんですが、ノラガミの舞台の時のアクションや殺陣も素晴らしく雪音役の植田圭輔さんとも会話も楽しい演技で素敵でした。

アニメでは、夜卜役を神谷浩史さんが、雪音役を梶裕貴さんが担当され、アニメでも夜トと雪音のコンビのバトルアクションは見応えがあります。

バトルアクションが見どころなのは、もちろんですが私は、主人公の夜卜のギャップが大好きです。

無名でも神様で自分の社を築いて神様として認められる目標があるのに、ギャンブルしたり同人誌を書いたり、と普段は他にも結構めちゃくちゃしてるですが、戦いになるとスピード感のあるバトルシーンを繰り広げ、やればできる子で本当にかっこいいんです!

そのギャップがあるからこそ見始める止まらなくなってしまって夜卜というキャラクターが持つ人間味にハマっていってしまいます。

まだ第三期制作など情報の何も発表されていない状態でしたが、ストーリーもアクションも素晴らしく、人々に求め敬われる日本一の神様を目指す野良の神様の夜卜を中心としたキャラクター達、舞台は日本の神々を取り巻く環境、というとても斬新なもので見始めると止まらなく作品なのでこれからも三期の放送が発表されるのを待ちたいと思います!

Sponsored Link