こんにちは!まりりんです^^
『大村奈央2019の成績やスポンサーは?オリンピックに出場するの?』
2020年東京オリンピックで新競技となったサーフィン。
メダル候補となる大村奈央選手の情報をまとめてみました。
そこで気になるのが、大村奈央選手って?成績やオリンピックに出場するの?
とても気になりますよね。
大村奈央のwiki風プロフィール
・名前 大村奈央 (おおむら なお) ニックネーム (なお)
・生年月日 1992年11月27日生まれ
・身長 153cm
・血液型 O型
・出身地 神奈川県藤沢市
・高校 清泉女学院高校
・プロテスト合格年 2010年
・趣味 愛犬 サーフィン 水泳
・所属 テイクオフ
・契約サーフボード JR SURFBOARDS
・契約ウェットスーツ ROXY
大村奈央さんがサーフィンを始めたのは11歳の時からで、家族旅行で行ったハワイでサーフィンの体験をしたことがきっかけです。
その後地元の海で練習を重ね、なんと!13歳でジュニア日本代表に選ばれました。2005年から2017年で13年連続日本代表入りを果たしています。長年日本の女子サーフィン界を引っ張ってきた一人者です。
ほとんど独学で学んだそうで、地元のサーファーの方々に教えてもらったり、雑誌やDVDを観て練習していたそうです。とても頑張り屋さんで練習熱心な少女だったんですね。
大村奈央の2019年の成績やスポンサーは?
大村奈央さんのスポンサーは、2016年から「サンマリエ」婚活、結婚相談所という会社がスポンサーになっています。サンマリエの「サンマリエATHLETE CLUB」のロゴの入ったサーフボードを使用しています。
2019年 成績
・Florida pro 13位
・Nelson Mandela Bay Surf pro 5位
・Royal St Andrews Hotel Port Alfred Classic 9位
・Ichinomiya Chiba Open 5位
・Gold Coast Open 9位
・Vans Surf Pro Classic 9位
今シーズン初のウィメンズQS3000イベント「フロリダ・プロ」が男女同時開催で、アメリカ東海岸のフロリダ州・セバスチャン・インレットで開幕しました。
2019年はまだこれといっていい成績は収められてはいません。
昨年2018年は怪我のためチームを離脱していた1年でしたが、今年の大会では徐々に感覚を取り戻し2019年は全快してくれるのを願うばかりです。(^^)
大村奈央はオリンピックに出場するの?
オリンピック選手として有力候補に挙がっている大村奈央選手はパワフルで、ダイナミックなサーフィン。さらに、自信を持った大きいターンではとても美しいスプレーを上げるところが彼女の魅力です。
自身も「もっと経験を積んで自信をつけてからオリンピックに参加したい」と語っているほどオリンピックには意欲的。怪我を乗り越え、東京オリンピックで活躍する大村選手がみたいですね。
まとめ
2020年オリンピック、サーフィン競技では日本女子の中でメダル候補とされています。
新種目ということもあり、今後さらにサーフィンが注目されること間違いなしですね。(^^)
ぜひメダルを手にしてほしいですね。
大村奈央さんの今後の活躍に期待です!