掃除家電

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

8月中旬発売予定の日立スティッククリーナーPV-BH900Kのスペックを調査しました♪

吸引力や、音がうるさくないか気になりますよね。

結論から言うと、吸引力は2021年発売の旧モデル(PV-BH900J)よりもパワーアップしており、空気を吸い込む力が約20%アップしています!

また、発売前なので音の確認はできませんでしたが、旧モデル(PV-BH900J)の騒音チェック動画を参考に確認したところ、標準モードではまあまあ静か、強モードでは多少音は大きくなりますが、標準的なスティッククリーナーと同じぐらいと感じました。

掃除機として特別にうるさいということはなさそうだったので、最新式のPV-BH900Kでも大丈夫かなと思います。

それでは、まずは気になる口コミや評判もご紹介しますね♪

Sponsored Link

PV-BH900Kの口コミレビュー!

8月中旬発売の商品のため、まだ口コミがありません。

発売次第口コミは追記していきますが、まずは参考までに旧モデル(PV-BH900J)の口コミをご紹介しますね♪

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

日立PV-BH900Jの悪い口コミやデメリット

まずはPV-BH900Jの悪い口コミやデメリットをご紹介します。

・ゴミを捨てる際に細かいホコリが舞いやすい。

ワンタッチでゴミが捨てられるので、一気にゴミが出てくることが原因かもしれませんね、そーっと捨てましょう♪

・ダストケースにホコリがたまる。

ダストケースにはゴミがたまるので、仕方ない気はしますが、水洗い可能ですのでそこまでのマイナスポイントではないように思いますね。

・強モードにすると音がうるさい。

掃除機なので仕方ない気はしますが、吸引力を強めるとどうしても音は少し大きくなってしまうみたいですね。

日立PV-BH900Jの良い口コミ

では、次に旧モデルのPV-BH900Jの良い口コミを見てみます。

ヘッドにあるグリーンのLED照明でゴミが良く見える

・ケースが見やすいのでゴミがたまったのが見やすく、綺麗になった感でウキウキです。

・LEDライトのおかげで目にほこりが見えるので意識的に掃除機をかけることができます。

吸引力が強い

・半端ない吸引!

吸引が想像以上でした。

・特に吸引力は海外メーカー品に劣りません。

軽量化されており持ちやすい

・ヘッドが軽いので取り回しが抜群!

・自走ヘッドなので勝手に前進してくれるので、使いやすい!

アタッチメントが豊富

・付属品のアタッチメントのスマートホースが凄い便利です。

と、良い口コミはこんな感じでした。

吸引力、持ちやすさは問題なさそうですね!

また、どうやらLEDライトがかなり有能なようですね。

ほこりが良く見えるから吸い込んだ時にウキウキするらしいです♪

掃除しながら気分も上がるなんて一石二鳥ですよね!

PV-BH900Kの吸引力はどう?

旧モデルのPV-BH900Jと比較して約20%も吸引力がアップしています。

吸引力を上げると重量が重くなってしまうことがありますが、今回は旧モデルと同じ重量の1.7kgなので、そこは心配ありませんね♪

PV-BH900Kの音はどう?

PV-BH900Kの音に関しては、日立のホームページ上では特別に改良して静かになったなどの説明は見られませんでした。

基本的な構造は旧モデルのPV-BH900Jと同じなので、静音性はそれほど向上していないのかもしれません。

旧モデルでは前述の通り、強モードだと音がうるさく感じる人もいるようでしたので、同程度なのではないかと思います。

しかし、PV-BH900Kには自動運転機能があるため、パワーやブラシ回転数を自動でコントロールしてくれます。

そのため、常に強モードで掃除しなくても自動モードにしておくことで、ゴミやほこりがたくさん落ちているところだけ回転数が上がるため、掃除中ずっと大きな音がすることも少ないと思いますよ。

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

発売前なのでPV-BH900Kの商品紹介動画はなかったので、ご参考までに旧モデルのPV-BH900Jの公式商品紹介動画をご覧ください。

PV-BH900Kの特徴

次にPV-BH900Kの特徴をそれぞれ詳細に説明していきますね。

日立PV-BH900Kの特徴①吸引力がUP

内蔵されたファン(羽根車)と固定翼を改良し、従来と同形状を維持しつつも空気を吸い込む力を約20%もUPさせたそうです!

斜流ファンのところには羽が8枚があり、モーターも「極異方4極マグネット」を採用し高効率を実現とありますので、空気を吸い込むための機構のそれぞれが改良されているということですね。

技術者の皆さん、ありがとうございます!

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

日立PV-BH900Kの特徴②ごみくっきりライト

白色ライトと緑色のLEDライトを使い、合計で7つの光を使って前方を照らします。

このライトに照らされると、見えにくかったごみが浮き上がって見えるんです!

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

なんでも色の中でも緑色は特に明るく見えるので、ライトの色も緑色にしているんだとか。

こういった細かな研究結果に基づいて設計が行われているのは、信頼感が高まりますね♪

またこの「ごみくっきりライト」特許出願中の優れものらしいです!

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

日立PV-BH900Kの特徴③からまんブラシ

PV-BH900Kの特徴3つ目は、からまんブラシです!

なんともチャーミングな名前ですね♪

その名の通り、髪の毛などがからまりにくくなるんだそう。

私も経験ありますが、このブラシのところに髪の毛がからまるんですよね。

からまん理由は、ブラシの毛の形にあるみたいで、普通の毛は1本1本まっすぐに生えていますが、からまんブラシの毛はぐるっとループさせてあるので、この形状によって髪の毛が毛と毛の間に入りにくくなり、からまりにくいんですね。

まったくからまらないことはないでしょうが、お手入れの頻度は減らせそうですね。

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

日立PV-BH900Kの特徴④パワフルスマートヘッド

パワフルスマートヘッドにより、押すときも引くときもゴミを吸うことができるので、ゴミの取り残しが減ります!

前方のごみは押すときにブラシでからめとって吸引、後方のごみは引くときにシンクロフラップが動いてゴミにひっかからないようになるので、ゴミがブラシで吸引されていきます。

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

また、ブラシの回転する力が強いので、人が手でぐいぐい押さなくても掃除機のヘッドが自分で前に動いてくれる、自走機能も付いています。

部屋が広いと掃除の時間も長くなるので、できるだけ楽チンがいいですよね、自走機能、とっても魅力的です♪

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

日立PV-BH900Kの特徴⑤狭いところも得意

ヘッドが90度回転するので狭いところもラクラクに掃除ができます!

また、ペタリンコ構造といって寝かせた時に地面にペッタリ張り付くようになるので、ベッドの下やソファの下のような高さがない空間でも掃除ができます♪

ただし、最低でも10cm以上の高さは必要ということなので、ご注意を。

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】

PV-BH900Kの口コミレビュー!吸引力や音はうるさい?【日立スティッククリーナー】まとめ

PV-BH900Kの口コミレビューのまとめです!

冒頭でも書きましたが、まだ発売前ということで口コミ関係は旧モデルのPV-BH900Jを参考にしました。

個人的にはやはり重量が変わっていないのに吸引力がUPしているポイントはプラスに感じました!

あとは旧モデルでも評価が高かった緑色のごみくっきりライトは、ごみを吸い取ったことが視覚的に分かるので達成感があるだろうなあと思いましたね。

掃除のモチベーションが上がりそうです!

あとは、どうしても家の中には狭いところがあるので、取り回しがしやすいのも結構なプラスポイントに感じました♪

是非これからスティッククリーナーの購入を検討している方は、参考にしてくださいね!

お読みいただきありがとうございました。

Sponsored Link