生活・食事

竜胆瀉肝湯クラシエの口コミと評価は?実際に使った感想をレビュー!

トイくん
トイくん
竜胆瀉肝湯って効果どうなのかな?口コミが知りたい!
プーちゃん
プーちゃん
っと言うわけで、実際に使ったぐらさんにお話を聞いてみました~!

この記事の内容

  • 竜胆瀉肝湯クラシエの良かった点
  • 竜胆瀉肝湯クラシエの改善してほしい点
  • 竜胆瀉肝湯クラシエの使用方法
  • 竜胆瀉肝湯クラシエを最安値で購入しよう!
Sponsored Link

竜胆瀉肝湯クラシエの良かった点【実際に使った口コミ】

購入した商品【竜胆瀉肝湯クラシエ】で気に入っている点は、コストパフォーマンスが高いことです。

約2,000円で購入(実際はポイントとクーポンを使用し、0円)でき、180錠入っているので、1日12錠服用するとして15日分入っているのが満足な点です。

使用期限も長く、4年ぐらいあるので、残った分が使用期限切れとなって損になる可能性も少ないです。

軽い膀胱炎の症状なら、この商品を2~3回服用すればよくなることが多く、効果にも満足しています。

また、抗生物質のようにおなかが痛くなったり下痢をするというような副作用も、今のところ特に感じていないのが満足な点です。

病院で処方される薬よりも、漢方薬のほうが何となく体への負担が少なく、体に優しいというイメージがあるので、安心して飲むことができるのも気に入っています。

この商品は、ドラッグストアに置いていないことも多く、実店舗で探して購入するのは大変です。

また、例えばアマゾンなどの他の場所で購入すると、大体2,500円以上します。

竜胆瀉肝湯クラシエの改善してほしい点【実際に使った口コミ】

この商品【竜胆瀉肝湯クラシエ】は、180錠入っていて使用期限も長いので、おそらく使いきれると思いますが、それでもどのようなペースで必要になるか分からないので、できれば一回分を個別包装したお手軽な商品が欲しいというのが改善して欲しいポイントです。

この商品と同じ竜胆瀉肝湯(リュウタンシャカントウ)エキス錠クラシエで、48錠の商品では、1回の服用量の4錠ずつ個別包装していますが、価格が高いのです。

180錠の商品よりも錠数が4分の1ぐらいなのに、価格は半分ぐらいです。

つまり、1錠あたりの価格が二倍ぐらいするのです。

もし1錠あたりの価格が、180錠入っている商品の1.2倍ぐらいなら、個別包装のほうが安心感があるのでそちらを購入すると思います。

そのような商品を出して欲しいというのが改善して欲しいポイントです。

使用期限が長いといっても、未開封の状態での保証なので、開封後は早めに使い切ったほうが良いでしょうし、空気に触れて湿気たり、成分が変質したりするのも不安なので、個別包装の商品なら、そのような不安も解消できると思います。

竜胆瀉肝湯クラシエの最安値は?

私の場合、楽天で購入した時点の価格が税抜きで2,025円と、安かったです。

上記のショップは、送料無料になってますので、お買い得です。

ドラッグストアなどで購入すると、通常2,300円以上することが多いのです。

他にも排尿異常に効果がある類似商品の漢方薬はありますが、粉末で溶かして飲まないといけなかったり、味が苦かったりするので、錠剤で飲めるこの商品を選択しました。

錠剤の薬で他に猪苓湯なども試しましたが、私は竜胆瀉肝湯のほうが合ってたので、この商品を購入しました。

また、楽天ポイントがたまっていたので、それを利用できるのが楽天で購入するメリットです。

ポイントに加えて「先着100,000名様 2,000円以上のお買い物で対象ショップでご利用いただける300円OFFクーポン」も利用し、支払金額を0円にして購入しました。

このようなクーポン券などのサービスを利用できないのが、楽天以外の他の場所で購入するデメリットです。

また、合計金額が2,999円以上で送料無料(さらに3,300円以上で100円引き)になるのも96時間限定のお試し企画が現在開催されていて、このような企画がよくあるのが楽天で購入するメリットです。

竜胆瀉肝湯クラシエの特徴

竜胆瀉肝湯クラシエの特徴は、第2類医薬品で漢方薬であることです。

排尿痛や残尿感、尿の濁りなどの排尿異常時に利用するための商品です。

成人1日の服用量は、1日3回食前又は食間に水又は白湯で1回4錠服用するので、合計12錠です。

12錠中に、竜胆瀉肝湯エキス粉末が2,750mg含まれています。

その内訳は、リュウタン・サンシシ・カンゾウ各0.75g、モクツウ・ジオウ・トウキ各2.5g、オウゴン・タクシャ・シャゼンシ各1.5gとなっています。

竜胆瀉肝湯クラシエの使用方法は?

排尿痛や残尿感があるとき、膀胱炎のかかりはじめの時に服用するという使い方をしています。

季節の変わり目や、体が冷えたとき、体調が良くないとき、風邪をひいたときに膀胱炎の症状が起こるのですが、排尿痛や残尿感は、すごく生活に支障があってがまんできないというほどの苦痛ではありませんが、不快なものなので、その悩みを解決しています。

不快とはいっても、仕事を休んで病院に行くほどの症状でもないので、この商品を服用して様子を見ています。

それでも治らない重度の膀胱炎で、血尿が出たりするようなときは、病院に行って抗生物質などを処方してもらいますが、そこまで重症になることは滅多にありません。

たいていは、この商品を2~3日飲めば治ります。

病院に行って抗生物質を飲むのは、病院に行くこと自体が他の病気に感染するリスクもありますし、抗生物質によって腸内の善玉菌が死んで腸内環境が崩れて下痢をするというリスクがあるのが悩みですが、この商品を服用することでその悩みを解決しています。

 

Sponsored Link