ブライス

スローコアピローの良い評判は本当?口コミをチェック!

お仕事はもちろんの事、エンターテインメントのツールとしても私たちの生活の一部となっているスマートフォンやパソコン。

いつでも好きな時に、好きなことを好きなだけ。という便利な一面を持つものの、画面を見るために少しうなだれ気味になってしまう姿勢が長時間続く事で、今問題視されているのがストレートネックという症状。

また、寝る前のスマートフォンがやめられず、睡眠の質の低下にお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

その睡眠の質の低さの原因は、交感神経と副交感神経のバランスの崩れが原因かも!?

それらの症状に「とある枕を1日7分間使うことで改善される。」と聞いたらどう思いますか?

そうです。その「とある枕」というのが、スローコアネックピロー!

【スローコア】←公式サイトへ移動

今回は、このスローコアネックピローについて、

  • どんな商品なのか?
  • 口コミはどんな感じ?
  • どうやって使うの?
  • ストレートネックに効くの?
  • エクササイズっていうけどどんな感じ?

について詳しくお伝えしていきたいと思います!

Sponsored Link

スローコアピローってどんな商品?

スローコアピローは見た目は普通のかまぼこ型の枕ですが、実は寝るための枕として開発されたわけではなく、トレーニング用の運動補助用具です。

頸椎の形にフィットするように作られており、首の湾曲を正常に戻す効果と、頸椎の牽引の効果が期待できます。

スマートフォンやパソコンの普及で、よく耳にするようになった「ストレートネック」。

これは、人間の頸椎は本来緩やかにカーブを描いているのですが、スマートフォンやパソコンを操作するために、目線を下げますよね?

その時に頸椎は一直線になっているのですが、この姿勢を長時間続続けることで、頸椎のカーブが真っ直ぐになってしまうのです。

頸椎がカーブを描いているのにはちゃんと理由があって、身体の中の部位の中でも最も重たいと言われる頭の重量を身体の色々な部分に分散させているのです。

しかし、頸椎が真っ直ぐになってしまうことにより、頭の重量をそのまま首で支えることになり、肩や骨にまで負担がかかってしまうのです。

更に深刻なことに、首周りには様々な神経が通っており、このストレートネックにより自律神経までもが異常をきたしてしまうのです。

スローコアピローを適切な姿勢で使用することにより、頸椎のカーブを作り、更には自分の頭の重さで自然な首の牽引をしてくれます。

その効果に関しては後程紹介していきますので是非とも最後まで読み進めていってくださいね!



スローコアピローの悪い口コミは?

それでは早速、スローコアピローの悪い口コミについてみていきましょう。

①即効性に疑問の声

使い始めて間もない口コミが少し多いかな?

といった印象を受けましたが、やはりスローコアピローも使い続けることでその効果を発揮する商品なのか、「使い始めて数日ですがまだ効果が微妙」という口コミが見られました。

ただ、そんな使い始めて間もない方でも「少しずつ首の痛みが改善されている気がする。」といった口コミが見られます。

やはりその真価を発揮するのは、継続して使い続けることにあるようで、首の痛みなどをすぐに解消したい!という方は少しもどかしい気持ちになるかもしれません。

②値段が高い

スローコアピローは、効果の高さから見るとコスパは良い商品ではありますが、やはり初期投資として考えると高額商品として分類されると思います。

良い口コミがたくさん見られるとはいえ、やはり効果には個人差がありますので少々躊躇してしまう気持ちは非常によくわかります!

しかし、整体に通い続けるよりもコスパは良いですし、何より在宅でできる気軽さが手に入るので、是非とも検討してみてください!

③セット販売しかしていない

スローコアピローは、枕だけの単品販売はなく、スローコアフルパックEXという商品にこのスローコアピローが含まれています。

そこのスローコアフルパックEXには、公式テキストやガイドブックといった特典が含まれています。

スローコアピローが各々で使いたいけれども、特典は一家に1セットあればよいので、スローコアピロー単体での販売を望む口コミも多く見られました。

スローコアピローの良い口コミは?

続きまして、スローコアピローの良い口コミについて、見ていきましょう!

①効果の高さに多数の口コミ!

良い口コミの中でやはり目立つのはその効果の高さ!

中でもやはり効果の期待度を上げてくれるのは、

「今まで何かしらの対処をしていた人の声」!

スマートフォンやパソコンの普及でストレートネックに悩む方は非常にたくさんいらっしゃいます。

スローコアピローに出会う前に整体やマッサージに通っている方からの口コミが多く見られました。

そんな方々の口コミには、整体やマッサージに行く必要がなくなった。または行く頻度が激減したという声が多いので、これは効果が期待できそうです!

②効果の高さから、コスパの良さを感じる方が多い。

先程の口コミと少々内容は重複してしまいますが、整体やマッサージに行かなくて済むようになったこと、行く頻度が激減したことから、コストパフォーマンスの高さを評価する口コミも多く見受けられました。

公式HPでも整体、マッサージと比較してのコストパフォーマンスの高さをアピールしています。

スローコアピローは特殊素材を用いることで耐久年数5年を実現しているので、使い続ければ使い続けるほど、コストパフォーマンスが上がっていきます。

③首だけではなく、肩こりや腰痛にも効果を感じる方も多い。

ついついストレートネックに注目しがちになってしまいますが、スローコアピローは正しく使うことで、身体のゆがみや筋緊張にも効果があると公式HPに書かれています。

実際に口コミにも、ストレートネックはもちろんの事、肩こりや腰痛にも効果を実感できたというものも多く見受けられました。



スローコアピローの良い評判は本当?

スローコアピローの良い評判について、疑問に思う方もいらっしゃるのではないかと思います。

ここでは、その口コミが所謂サクラなのではないかという説について考察していきたいと思います。

2020年7月現在、スローコアピローが同梱されているスローコア商品はフルパックEXという商品として販売されているのでそちらを参考にしましょう。

合計評価数が120件で、総合評価は4.23です。

 

楽天市場の評価(レビュー)の書き方は、楽天市場にログインをし、購入履歴に掲載されている商品から選んでレビュー記入ページへと進みます。

つまり、商品を購入しなければ評価を書くことができないのです。

合計評価数120件の方々は商品を購入しているわけです。

そして、評価の☆についても見てみましょう。

最高評価である☆5が58件、次に良い☆4が46件、☆3が8件、☆2が2件、☆1が6件という分布になっています。

仮に、サクラがいたとしても比較的高額な商品を100人以上に配布するとは考えにくいですし、せっかくサクラに配るのでしたら☆5の評価が圧倒的に増えるはずです。

どんな商品でもサクラがいる可能性は否定できない事実であるものの、☆5と☆4合わせて100件以上のレビューがあるということは、きちんと購入して効果を実感している方も多くいると考えて良く、この評価に関する信憑性は高いと言えるでしょう。

スローコアピローの使用方法やお手入れ方法は?

スローコアピローの使用方法やお手入れ方法はとても簡単です。

スローコアピローは、スローコアフルパックEXという商品に含まれています。

一体何がフルパックなのかと言いますと、スローコアピローを適切に使用するためのテキストやスタートガイドが含まれているのです。

使用方法はこの公式テキストに従っていくだけです。

具体的には、スローコアピローを枕にして、首を回したりと誰でもできる簡単な内容になっています。

ハイライトは公式YouTubeチャンネルにもアップされていますので、使い方が不安で購入を迷っている方はチェックしてみると良いでしょう。

続いてお手入れ方法ですが、スローコアピローは、防汚、抗菌、防臭、撥水効果が備わっているので、お手入れを気にせず使い続けることができます。

お手入れを気にしなくて良いのは、うれしいですよね!

スローコアピローはストレートネックに効く?

スローコアピローはストレートネックに効くのか。

口コミでもその効果は高く評価されています。

そもそもストレートネックとは、読んで字のごとく、湾曲しているはずの

頸椎が真っ直ぐになってしまっている状態を指します。

ストーコアピローは、特許も取得している特殊形状で自分の頭の重さを利用して理想的な頸椎のカーブを作ってくれます。

これが、スローコアピローがストレートネックに効くと言われている理由です。

専用マクラで矯正!【スローコア】

スローコアピローのエクササイズとは?

スローコアピローのエクササイズと聞いて、少し疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

冒頭でも少し触れましたが、スローコアピローは名前こそ「枕」とついていますが、元々は睡眠用枕として開発されたものではありません。

スローコアピローを用いたエクササイズを1日たった7分間行うことで、身体の過緊張をほぐす効果が期待できます。

これを公式サイトではスローコアエクササイズと呼んでいます。

その方法はとても簡単で、老若男女から運動が苦手な方にもできるのがうれしいポイントです。

それでは、エクササイズ方法についても少し見ていきましょう。

①スローコアピローを首の適切な位置に来るようにして、寝るだけ。

最もベーシックなスローコアピローのエクササイズになりますが、ここがスタートになります。

スローコアピローが理想的な頸椎湾曲を作り、ストレートネックを始め、肩のコリを解消してくれる効果と、身体の過緊張を解いて身体のスイッチをしっかりと切り替えてくれる効果が期待できます。

②身体を上下に動かす。

①の状態から足を抱きかかえるようにして身体をゆっくり動かします。

こうすることによって脊髄や骨盤などのゆがみを整えてくれる効果が期待できます。

③動作をゆっくり繰り返す。

①と②をゆっくり繰り返すことで、インナーマッスルの緊張を緩和してくれます。

インナーマッスルの緊張緩和により、交感神経と副交感神経の切り替えをスムーズにし、睡眠の質を向上させてくれる効果が期待できます。

まとめ

ストレートネックを始め、身体のゆがみや、過緊張を解消し交感神経と副交感神経のバランスを整えて睡眠の質まで上げてくれる効果が期待できるスローコアピロー。

今回は、そんなスローコアピローはどんな商品なのかを始め口コミの紹介、使い方を紹介してまいりました。

その魅力は伝わりましたでしょうか。

スローコアピローは寝るだけでも良し、豊富な公式テキストを使って自分なりのエクササイズを見つけるのも良しと非常に使い勝手が良いのも魅力の一つです。

公式サイトでは、2020年7月現在、5,520円引きの特別価格になっていますので、是非ともチェックしてみてくださいね!

【スローコア公式サイト】

 

Sponsored Link