こんにちは!まりりんです(^^)
今回は渡邊雄太の身長が高いけどどうやって伸ばしたのか?
両親や姉もバスケット選手で身長はいくつなのか?
が気になったので調べてみました。
渡邊雄太選手のプロフィール
まずは渡邊雄太選手のプロフィールを見てみましょう。
PROFILE 渡邉雄太(わたなべ ゆうた)1994年10月13日生まれ、香川県出身。尽誠学園高の2年と3年でウインターカップ準優勝。U-18アジア選手権で準優勝。高さ、速さ、器用さを兼ね備えた次代の選手として注目を集め、高校2年で代表入り。2014年にジョージ・ワシントン大に入学。2018年に日本人2人目となるNBAにデビューした。
渡邊雄太選手は小学生の頃は約150㎝、中学生の頃は約160㎝。
決して高くなく、普通の身長の高さですよね。
ではそんな普通の身長だった渡邊雄太選手は小学校時代、中学校時代どんなプレイをしていたのでしょうか?
それは、『スピード』です。
渡邊雄太選手は父親に『おまえみたいなチビはな、スピードで抜かないと話にならないぞ。』と言われその言葉を信じて、スピードと技術を身に着けました。
今でこそ身長が200㎝以上もありますが、もともとは高いわけではなかったので技術を磨いたからこそ今どんなプレイも出来るんでしょうね(^^)
渡邊雄太選手は身長をどうやって伸ばしたのか?
渡邊雄太選手はどうやって身長を伸ばしたのか?
っと言うと、特に何か特別なことをしたわけではないのです。
渡邊雄太選手は子供の頃『良く寝てました』っと言っていました。
なので良く寝て良く動いていたからなのか?
ですが実際やっぱり親の遺伝もあるような気がします。
だからと言って身長を伸ばしたい子供にあきらめろとは言えないですよね。
なので下に身長を伸ばす方法も調べてみましたので、ぜひ見てみてください。
渡邊雄太選手は中3の夏休みから卒業までに10㎝以上背が伸び、膝が痛くて階段を普通に上り下りできなかったそう。
夏休みという事は、半年とちょっとで10cm以上も身長が伸びたことになりますよね。
これはかなり成長痛が酷かったのではないでしょうか。
骨の成長は個人差もあるけれど平均的には10歳ころまでは1年に約6cm程度ずつ伸びていくと考えられている。
また10歳~14歳では1年に6~8cm程度、12歳~15歳では1年に8~10cm程度も平均的なラインとして身長が伸びていくと言われている。
一年に10cmも身長が伸びるのは平均みたいですが、渡邊雄太選手のように半年とちょっとで10cm以上も伸びるのは珍しいですね。
こちらの写真を見ればわかるかと思いますが、ご両親も身長が大きいですね。
渡邊雄太選手の両隣にいる2人は177cmあるらしいのですが、渡邊家の人々がいかに大きいか分かりますね。
お母さん手足が長くてうらやましいです。
渡邊雄太選手のお姉さんも170cmと日本平均身長以上ですね。
これはもう遺伝としか言えないのではないでしょうか。
渡邊雄太選手みたいに身長を高くする方法は?
まずは3大原則!!
身長を伸ばすために大切なことはこの3つです。
・睡眠
時間がある時に適当に寝るのではなく熟睡をすることです。
・運動
次に運動です。
適度な運動はホルモンの分泌を促します。
なのでバスケはちょうどいいスポーツになります。
・食事
そして最後は食事。これが一番大変かもしれませんね。
やっぱり栄養バランスのいい食事をとることが大切です。
っとこんなところでしょうか?
第2成長期の子供さんでしたら、裏技を使いましょう!
渡邊雄太選手の身長についてのまとめ
いかがだったでしょうか?
渡邊雄太選手はかなり恵まれている思いました。
ご両親が身長高くて、またお二人ともバスケの選手でしたので、渡邊雄太選手はなるべくしてバスケの選手になったと言えますね。
小さいころからバスケに触れていたのですから、バスケは生活の一部なんだろうなと思います。
私もバスケをしていたので、バスケの楽しさがわかります。
子供にもバスケしてほしいと思っているのですが、なかなか親の思う事にはなりませんね(笑)
やっぱり小さい時からバスケに触れさせていればよかったな~と思います。
今からでもバスケの楽しさを伝えていけたらいいな~。
っと今回もお付き合いいただき、ありがとうございました。