山善のスチーム式加湿器は、そのシンプルさと使い勝手の良さで人気の製品です。
そんな山善のスチーム式加湿器ですが、2022年9月下旬に新製品「KS-GC28」が発売されました。
新しく発売されたKS-GC28は、一体どのような部分が進化したのか。
皆さん気になりますよね。
そこでこの記事では、山善スチーム式加湿器 KS-GC28の口コミと評判をレビューいたします。
併せてお手入れ方法も紹介いたしますので、この記事を読むことで山善スチーム式加湿器KS-GC28について深く知ることができるようになりますよ。
ぜひ参考にしてくださいね。
山善スチーム式加湿器 KS-GC28の口コミと評判をレビュー!

山善スチーム式加湿器KS-GC28の口コミは、製品が発売されたばかりということもあり、まだ口コミやレビューがありません。
代わりに同じ山善のスチーム式加湿器KS-GA252の口コミを紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。
山善スチーム式加湿器KS-GA252の悪い口コミと評判をレビュー!

山善スチーム式加湿器KS-GA252の悪い口コミには、次のようなものがありました。
同じメーカーの加湿器 KS-A252(W)が古くなったので、本製品を購入しました。
スチーム式のため、定期的にタンクに水を補充する必要があるのですが、機器の上面のカバーを外すと、内側にびっしり水滴が付いていて、さらにタンクの表面にも水滴が付いているので、作業のときに床周辺がボトボトに濡れてしまいます。
前の製品ではそこまでひどくありませんでした。
本製品のデザイン、形状に問題があると思います。
なので我が家では、加湿器の下に常時タオルを敷いて、水を補充するときはさらにもう一枚タオルを用意して使っています。
これから購入する方には、前の型のほうをお薦めします。
引用元:Amazon
引用元URL:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1U3X48MKC05LD/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B081V4P1SP
タンクが空になって上蓋開けたらびしょ濡れでタンクだけ移動は不可能だからタオルで拭いて大変でタンク以外もびしょ濡れで大変で空になって電源落ちるまで長過ぎでタンク熱々で変形しかけで怖い。
本体ごと風呂場に持っていくしか無いからクソ面倒で大変だからタンク独立したの買うわ安物買いの銭失いやわほんまやられた。
引用元:Amazon
引用元URL:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R11MGTB48IBYW0/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B081V4P1SP
注文し2日後に到着。
早速寝室で使用しました。
煮沸タイプと言うことで音がかなり気になりました…妻も気になり寝られなかったと…
また夜中に起きたら、量を調節できない為ドアノブ等濡れていました。
以上神経質な方は、寝室には向かないと思います。
リビング等は問題ないかと思います。
引用元:楽天市場
引用元URL:https://review.rakuten.co.jp/item/1/205937_10036291/1jxm-ia24h-ay937_1_489319024/?l2-id=review_PC_il_body_05
悪い口コミの内容は、給水時に周りが水浸しになりやすいということや加湿量の調整・騒音についての内容でした。
スチーム式加湿器なので、給水タンクのフタ裏が濡れたり煮沸音が気になることはよくあることですね。
給水についてはタオルなどを使うことで対応可能かなという印象です。
煮沸音については個人差がありますね。
実際に気にならないという口コミもあるので、繊細な方は気をつけるくらいで大丈夫でしょう。
加湿量については、KS-GA252は調整できませんが、新製品のKS-GC28は調整ができるようになっていますので、より使いやすくなっていますよ。
山善スチーム式加湿器KS-GA252の良い口コミと評判をレビュー!

山善スチーム式加湿器KS-GA252の良い口コミについては、口コミの内容を項目で分けましたので、項目ごとに紹介していきます。
シンプルな使い心地
KS-GA252のシンプルな使い心地について、次のような良い口コミがたくさんありました。
シンプルイズベスト
本体がコンパクト
2,5リッターは使い勝手がいい、4lだと重すぎ。
ボタン1つもいい。2つのランプだけもわかりやすい。
複雑というか余計な機能がないのが「シンプルイズベスト!」
スチーム式だから部屋が温まる( ´艸`)
引用元:楽天市場
引用元URL:https://review.rakuten.co.jp/item/1/205937_10036291/1jxm-iadxx-hk0cp_1_179782068/?l2-id=review_PC_il_body_05
山善の加湿器は2台目です。先に使っているものが良かったので、今回も山善にしました。
電源以外はボタンがないシンプルな作りですが、水の量を調整すればタイマー的にも使えるし、問題ないです。
うちは年寄りがいるので、ボタンの多い製品はダメなのですが、これなら大丈夫です。
コンパクトな割にタンクの容量が大きく、タンク満タンにして寝ると朝起きる時まで加湿してくれます。スチームの量も十分です。
構造もシンプルでお手入れもしやすいです。
蒸発音も気にならない程度です。スチーム式なので、普段の加湿にも風邪の時のノドケアにも使えます。風邪の時は超音波式などの冷たい
ミストはどうもイマイチで、加熱スチーム式でないとダメだと感じます。
値段も安くて買って良かったです。
あと何気にデザインがシンプルでいいです。フタの波形模様も、面白いだけでなく立体加工なので平板より強度が増してると思います。
他社製品とも比較しましたが、こちらの方を選びました
引用元:Amazon
引用元URL:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2O1NFG4K22MBI/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B081V4P1SP
ボタンが少なく操作が単純なこともあり、機械がよくわからない人にも使いやすいという口コミが見られました。
シンプルなデザインは、部屋の雰囲気を選ばないのも良い点ですね。
広い部屋でもしっかり加湿
加湿性能についても次のような高評価がありました。
小さいかなと思いましたが、10畳ほどの部屋も充分加湿してくれます。
デザインもシンプルなので良かったです。
引用元:楽天市場
引用元URL:https://review.rakuten.co.jp/item/1/205937_10036291/1jxm-iae07-7axx_2_289874388/?l2-id=review_PC_il_body_05
洋室10畳にて使用。
加湿がパワフルで、ものの30分ほどで湿度が10%近く上がり、そのあともみるみる上昇し電源を一旦落とす程でした。
細菌対策のためにスチーム式にしましたが、加湿性能も超音波式とは比べ物にならないパワフルです。
底面がさほど熱くなることもなく、置き場所にも悩みません。
良い買い物をしました。
引用元:Amazon
引用元URL:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RW8JVKXW82AE4/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B081V4P1SP
小ぶりなデザインのため、あまり加湿性能が高くない印象を受けますが、畳10畳ほどの部屋でも十分加湿できる性能を持っています。
大抵の部屋はこの加湿器一台あれば事足りるでしょう。
安心の空だき防止機能
安全機能について、それを応用した疑似タイマーという面白い口コミがありました。
ハイブリッド式を使っていましたが、部屋が寒くなってしまうので購入しました。
お値段、水が無くなったらオートパワーオフ搭載が決め手でした。
タンクは取り外す時に水がポタポタと周りに落ちてしまいます。
概ね満足です。
引用元:楽天市場
引用元URL:https://review.rakuten.co.jp/item/1/205937_10036291/1jxm-ia2yz-avgiz_1_463255955/?l2-id=review_PC_il_body_05
山善の加湿器は2台目です。
先に使っているものが良かったので、今回も山善にしました。
電源以外はボタンがないシンプルな作りですが、水の量を調整すればタイマー的にも使えるし、問題ないです。
うちは年寄りがいるので、ボタンの多い製品はダメなのですが、これなら大丈夫です。
コンパクトな割にタンクの容量が大きく、タンク満タンにして寝ると朝起きる時まで加湿してくれます。スチームの量も十分です。
構造もシンプルでお手入れもしやすいです。
蒸発音も気にならない程度です。スチーム式なので、普段の加湿にも風邪の時のノドケアにも使えます。
風邪の時は超音波式などの冷たいミストはどうもイマイチで、加熱スチーム式でないとダメだと感じます。
値段も安くて買って良かったです。
あと何気にデザインがシンプルでいいです。
フタの波形模様も、面白いだけでなく立体加工なので平板より強度が増してると思います。
他社製品とも比較しましたが、こちらの方を選びました
引用元:Amazon
引用元URL:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2O1NFG4K22MBI/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B081V4P1SP
KS-GA252には、空だき防止機能がついています。
タンク内が空になったら自動で電源オフにしてくれる機能ですね。
この機能は安全面でも必要な機能ですが、この機能をうまく使った疑似タイマーについての口コミがありました。
購入者自身が工夫して使用しているのが伺えます。
新製品のKS-GC28は、空だき防止機能に加えてタイマー機能も搭載していますので、ぜひ活用したいですね。
山善スチーム式加湿器 KS-GC28のお手入れは簡単!

山善スチーム式加湿器KS-GC28のお手入れは、とっても簡単です。
理由は、そのシンプルな本体の構造。
本体は、ヒーターと給水タンクが一体となっていて、中の大部分が給水タンクになっています。
手をガバっと中に突っ込んで、そのまま拭き掃除が簡単にできるんですよ。
また、部品点数がとても少ないシンプルな構造になっているので、細かな部品を洗ったりすることがありません。
ストレスなく掃除ができ、気軽に長く使用することができますね。
山善スチーム式加湿器 KS-GC28の機能

山善スチーム式加湿器KS-GC28の機能は次のとおりです。
- 衛生的なスチーム式加湿
- 上部給水
- 急速モード搭載
- 加湿量を好みに切り替え
- オートオフ機能付き
それぞれ紹介いたしますね。
衛生的なスチーム式加湿

水を加熱して蒸気を発生させ加湿するスチーム式なので、熱を使って細菌・雑菌の除菌ができます。
本体内タンクを清潔に保つことができ、いつでも清潔な加湿ができますよ。
上部給水

KS-GC28の構造は、電気ケトルと同じ構造になっています。
つまり、給水タンクが本体と一体になっていて、上部のふたを開けるとそのまま給水ができるようになっているんです。
しかも本体内部に複雑な機構はありません。
とても簡単に給水ができます。
急速モード搭載

通常モードでは加湿までに要する時間が40分ほどですが、急速モードを使うことで15分まで時間を短縮することができます。
寝る直前に使用しても、すぐに部屋を加湿することができますし、外出前に少し加湿したいときなども便利な機能ですね。
加湿量を好みに切り替え

KS-GC28は、加湿量を3段階プラスオートモードで調整することができます。
なので、加湿しすぎて結露が酷くなるなんてことも解消できます。
特にオートモードは、湿度が50~60%になるように自動で調整してくれるんですよ。
オートオフ機能付き

1~4時間の時間でタイマーをセットすることができるので、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。
併せて安全機能として空だき防止機能がついていて、うっかり事故を防いでくれます。
山善スチーム式加湿器 KS-GC28の口コミや評判をレビュー!お手入れ方法も!まとめ
ここまで、山善スチーム式加湿器KS-GC28について紹介してきました。
山善のスチーム式加湿器については、口コミを見る通りそのシンプルさと使いやすさで、かなり高評価されています。
新製品のKS-GC28も、その機能を見る限り購入者を満足させることができる製品です。
今お使いの加湿器から買い替えを検討している方や、スチーム式加湿器を検討している方は、ぜひ山善スチーム式加湿器KS-GC28を検討してみてください。
きっとあなたのライフスタイルにピッタリと合った加湿器になりますよ。