筋トレ・ダイエット

ゆらころんは痩せない?口コミや効果的なトレーニング方法は?

こんにちは!まりりんです^^

この記事の内容

  • ゆらころんは痩せないしダイエット効果がない?
  • ゆらころんを使った効果的なトレーニング方法は?

ながらエクササイズが注目を集める今、人気が急上昇しているのがショップジャパンから発売されているゆらころん!

座ってゆらゆらするだけで腹筋に刺激を与え、気になるお腹周りをシェイプできるって聞いたけど、ダイエット効果あるの?

そんな疑問に口コミを交えてお答えしていきたいと思います!

まだ、ゆらころんってどんな商品なのかあまりよく知らなくても、しっかりとお伝えしていきますので安心して読み進めていってくださいね!

Sponsored Link

ゆらころんってどんな商品?

最初にゆらころんがどんな商品かを知ってみましょう。

ゆらころんは、簡単に言ってしまうと

「独特なS字にカーブした形をした座椅子」

です。

座るだけで自然と腹筋に効く姿勢を作る事ができ、前後にゆらゆらさせる事で腹筋に刺激を与えお腹周りをシェイプする事ができる商品です。

その独特の形から、倒れる方向には自分の腹筋の力で、辛い戻りの動作はゆらころんがサポートしてくれるので非常に簡単に腹筋を鍛えることができます。

慣れてしまえば、スマホを弄りながら、テレビを見ながらと、ながらゆらゆらができるので今ある座椅子をゆらころんに置き換えてしまうのも良いと思います!

 

 

ゆらころんを使い続けるとどんな効果がある?

公式ページによると、普段通りの食事と運動の中で4週間ゆらころんを使い続けたところ、ウエストが9〜17.3cmも減少したとあります。

また、体重についても、同じ条件で1.1〜4.6kgも減少したそうです。

1日平均約31分の使用とのことですが、通常の腹筋運動を毎日31分も行うのは非常に困難ですが、ゆらころんはながら作業ができるため、続けやすいといった声もあるようです。

効果には個人差がありますが、これは期待できますね!

 

ゆらころんは効果ない?悪い口コミは?

悪い口コミはどういったものがあるのでしょう。

まず、少数ではありますが効果がないという口コミがありました。

これは!と思って良く読んでみると、効果がないというのは主に「体重の減少に対して。」というものでした。

ゆらころんはそもそも、体重減少を主たる目的にしているわけではありません。

ゆらころんの目的は、あくまで腹筋を鍛えること。

インナーマッスルや体幹を鍛えることで脂肪燃焼を促し、結果として体重の減少につながるといった効果は見込めますが、やはり筋肉を鍛えるのは一朝一夕ではできません。

ゆらころんはまだ発売されて日が浅いので、顕著な体重減少を期待するのはちょっと酷ですね。

しかし、公式HPによると一般的な腹筋運動に比べ、1.2倍〜4.1倍も筋肉が使われている事が証明されています。

生活に取り入れやすいゆらころんのメリットを活用して、継続的に腹筋を鍛える事で、脂肪を燃焼しやすい身体を作り、体重減少も期待できるかもしれませんね!

他には、座面が小さいので、身体が特に大きい方には不向き。

といった口コミも見られました。

体重が100kg以下であれば男女問わず使えるゆらころんですが、公式HPの写真や動画を見ても標準的な体型の男性でおしりがぴったり位ですから、身体が大きい方はお尻がはみ出して少々不快感を感じるかもしれません。

ゆらころんは痩せない?良い口コミは?

ゆらころんの良い口コミはやはり、何かをしながら腹筋のエクササイズができることについての好評価が多いのが印象でした。

腹筋のエクササイズだけに時間を割くのは中々難しいようですが、ゆらころんを使う事で生活の中に非常に取り入れやすいといった印象です。

次いで、「続けられる!」といった口コミも多く見受けられました。

腹筋のエクササイズで一番辛い、戻りの動作をしっかりサポートしてくれるといった口コミもありますので、今まで腹筋のエクササイズが辛くて続かなかった方もゆらころんだったら続けられそうですね!

他にも、効果を実感している口コミも多く見受けられます。

もちろん効果には個人差があるでしょうが、正しく使えば腹筋へのアプローチは確かにしてくれているようです。

これは期待できますね!

 

 

ゆらころんを購入して実際に使った人の感想

ゆらころんのお手入れ方法は?

ゆらころんのお手入れはとても簡単!

カバーはファスナーを開けて簡単に取り外しができ、洗濯ネットを使い洗濯機で洗う事ができます。

洗濯表示を見て、ネットに入れる時はカバーのファスナーを閉めましょう。

生活に取り入れるのがかんたんなゆらころんですから、お手入れが簡単なのは非常に嬉しいポイントですよね!

ただし、色落ちをする可能性があるため、単独で洗濯してくださいと公式HPに注意書きがありますので、必ず守るようにしましょうね!

ゆらころんのトレーニング方法(使用方法)は?

ゆらころんは、座ってゆらゆらするだけでも十分効果を感じる事ができますが、体制を変えたり、ひねり運動を加える事で、腹直筋だけでなく、脇腹、下腹部、体幹を鍛える事ができます。

各メニューごとに公式HPが動画を公開していますのでとても親切!

ここでも動画のポイントをピックアップしましたので是非参考にしてください!

①お腹エクササイズ

・おへそを見ながら、ゆっくりと状態を上げ下げする(ゆらゆらする)。

・呼吸は止めない。

・お腹の筋肉を意識する。

 

②脇腹エクササイズ

・お腹を捻るようにひねりながら上げ下げする(ゆらゆらする)。

・ゆっくりと呼吸は止めないで4〜8秒位かけて上げ下げする。

・下半身は動かさないで、上半身だけでひねる。

 

③下っ腹エクササイズ

・腕をバンザイのように上げ下げしながらゆらゆらする。

・おへそを見ながら、呼吸は止めない。

 

④体感エクササイズ初級編

・ゆらころんにすわり、後ろに下がった状態をキープする。

・両足を均等に上げ下げする。

・数回両足を上げ下げしたら両足を上げてキープする。

・下腹部を意識する。

 

⑤体感エクササイズ中・上級編

・ゆらころんにすわり、後ろに下がった状態から少しだけ上げてキープする。

・腕をまっすぐ前に伸ばす。

・両足を均等に上げ下げする。

・数回両足を上げ下げしたら両足を上げてキープする。

・お腹を意識する。

どの動画も1分程度と短いので、動画を見ながら記事でおさらいしてくださいね!

まとめ

厳しくて辛い腹筋運動を、楽々かつ効率的にエクササイズする事ができるゆらころん!

その魅力は伝わりましたでしょうか。

ながらエクササイズを気軽に毎日の生活に取り込むもよし。

筋肉を意識して本格的なエクササイズをするもよし。

お腹周りのエクササイズはゆらころんにおまかせです!

Sponsored Link