美容・コスメ

Zローションは効かない?評価と口コミをチェック

前回Zローションの効果が出るまでどの位か、青髭はどうなったかを詳しくお伝えしていきました。

既に、Zローションについて気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はZローションについて、本当に効くのか効かないのか、口コミを中心に紹介していきたいと思います。

最後に、最近話題のパイナップル豆乳ローションと迷われている方向けに少々考察もしていきたいと思いますので、最後まで読み進めていってくださいね。

まずは、Zローションについて本当に効果があるのかどうかを見ていきましょう。



Sponsored Link

Zローションは効かない?

Zローションが効くのか効かないのか。それはZローションに求める効果に対して大きく二つに分けることでその全貌が見えてきます。

 

その二つとは

  1. 脱毛目的なのか。
  2. 抑毛しつつ、スキンケア目的なのか。

です。

 

結論から申し上げますと、Zローションに脱毛効果はありませんので、①の脱毛目的でZローションを使おうとしている方には、「効果がない」と酷評されてしまっています。

 

それもそのはず。最初にお伝えした通り、Zローションに脱毛効果はありませんので脱毛を目的としている方には効果がないのです。

 

それは、②の抑毛しつつスキンケア目的の中に、「青髭を薄くする成分」含まれているのです。

 

それこそが、抑毛しつつスキンケアを行う事が目的の為、過度な脱毛効果を期待してしまうと誤った認識になってしまうのです。

 

まずはどうして抑毛ができるのかをお話しします。

 

ちょっと難しい名前の成分になってしまいますが、Zローションには「5aリダクターゼ」という成分や前回紹介した「ザクロ」や「大豆イソフラボン」といった「発毛を抑えるといわれている成分」が配合されています。

 

「ザクロ」や「大豆イソフラボン」等の働きは前回の記事で紹介してきましたので、今回はこの「5aリダクターゼ」を視点にその効果を見ていきましょう。

 

5aリダクターゼは主に、男性型脱毛症の原因となっていることがわかっています。

 

最近の言葉でいうと5aリダクターゼはAGAの原因物質である。というとイメージが付きやすいでしょうか。

 

Zローションにはこの5aリダクターゼが配合されているので、髭(毛)が元気に育ってしまうのを抑制し、髭が薄くなる効果が見込まれます。

 

AGAではこの5aリダクターゼを抑制するのですが、それを逆に活用して髭を「薄く」してしまおう。というのがZローションの手法です。

 

まさに別の部位での男性の悩みを逆転の発想によって応用してしまうとはすごい商品ですね。

 

次にスキンケアからのアプローチですが、Zローションは他の肌を保護するためのアフターローションと違い、肌を引き締める効果も持っています。

 

シェービングや肌荒れによって開いてしまった毛穴をしっかりと閉じてくれるので、髭事態を目立たなくしてくれる上、5aリダクターゼの効果で髭自体を薄くしてくれるのでより青髭が目立たなく清潔感をアップするというダブルの効果が得られるのです。

 

これは非常に期待が高まりますよね!



さて、ちょっと難しい話になってしまいましたので、「わかったわかった。で、実際どうなの?」という声が聞こえてきそうですので、早速口コミを見ていきましょう。

 

まずは、まだ半信半疑なあなたの為に、悪い口コミから紹介していきましょう!

 

Zローションの悪い評価と口コミ

悪い口コミで多く見られたのは、やはりその効果についてのものがほとんどでした。

 

ちょっと気になってしまう悪い口コミですが、実は効果がないといった口コミにはある共通点がありました。その共通点はこの章の最後にお話ししますのでまずは見ていきましょう。

 

口コミの後ろに私の所見も述べておきます。

 

①1ヶ月ほど使ったかが効果が見られなかった。脱毛に通った方が良い。

もう少し継続してもらいたかったな。というのが正直なところです。

Zローションは天然成分のみで作られているので、肌に非常に優しい反面、その効果を実感するまでには少々時間がかかるようです。

 

その辺りは前回の記事でも詳しく書いていますので是非参考にしてみてください。

zローション効果が出るまでどのくらいかかる?青髭は薄くなった?俳優の山本裕典さんがイメージモデルを努めている事で話題の「Zローション」の効果が出るまでの期間について調べて見ました! 「Zローション...

 

また、Zローションは脱毛を目的として作られた商品ではありませんので、脱毛視点で見ると効果がないのは仕方がないと思います。

 

②即効性がない

①の悪い口コミと内容が被ってしまいますが、継続して使い続ける事で効果を実感できている方も多くいらっしゃいます。

 

また、髭ではなく髪の毛の話になってしまいますが、人間の毛というのはある一定の間隔で順次生え変わるものです。

 

その為、効果が実感できる前に使用をやめてしまうと、元に戻ってしまうのです。

 

③肌荒れしてしまった。

Zローションはすべての成分が天然ですので非常にお肌に優しくできています。

その為、肌荒れしてしまうのは非常に稀なケースではありますが一応載せておきます。

 

但し、Zローションは髭剃り後のアフターローションとして使用されることも想定されているため、髭剃りの肌荒れである可能性もあります。

 

さて、冒頭でお話しした共通点、勘の良いあなたならお気付きですよね。

ズバリ「継続」と「目的」です。

 

Zローションは天然成分でできているので、やはり人工成分と比較してその効果の出方は緩やかであると言わざるを得ません。

 

しかも、公式サイトでは明確に「〇日で効果を実感!」といった文言は記載されていませんので、やはり効果の出方にも個人差があることが伺えます。

 

次に、目的ですが、やはり商品レビューを見ても「目的」を違えている方が比較的多く見受けられます。

 

Zローションの目的は「除毛」「脱毛」ではありませんので間違えないようにしてくださいね!

 

それでは次にお待ちかねの良い口コミについてみていきましょう。

 

Zローションの良い評価と口コミ

Zローションの良い口コミはやはり効果と使用感に関するものが多くみられました。

それでは見ていきましょう。

 

①髭があまり生えてこなくなった。髭が柔らかくなった。継続中です。

5aリダクターゼの効果でしょうか。髭があまり生えてこなくなったという口コミでした。

きちんと使用して、継続すれば濃い髭が薄くなるといった口コミも多くみられました。

 

また、まだ薄くはなっていないけれど、明らかに髭が柔らかくなったという口コミもありました。

 

髭が柔らかくなったということは、髭自体も細くなっているという事ですので青髭対策にも非常に高い効果が見込めそうです。

 

②すっきり感が他のアフターローションと比較して良い。

元々のZローションであるアフターシェービングローションとしても高い効果が期待できる口コミです。

 

すっきり感があるということは、見た目にも非常に清潔感が増しているという事ですので、見た目のイメージも良い方向に向かいそうですね!

 

③手軽に使える。

Zローションは強い保湿効果も期待できます。

使いやすいチューブタイプですので、持ち運ぶことも出来ますので手軽に継続することができそうですね。

 

なんでも継続は力なりですから、Zローションを持ち運び定期的に使用することでその効果も最大限発揮できると思います。

 

このように、Zローションの効果を実感している口コミも多数見られます。

中でも、手軽に使えるという声があるということは、やはり継続して使用することでその効果が最大限発揮できるようですので、短期的ではなく長期的に使用してみるのが一番効果的であると思って良いと思います。

 

それでは続いて、最近ネットで話題のパイナップル豆乳ローションとZローション、果たしてどちらが効くのかを見ていきましょう。



Zローションとパイナップル豆乳ローションどっちが効く?

Zローションのように、髭やムダ毛といった気になる毛の悩みを解消するローションの総称を「抑毛ローション」と言います。

 

その抑毛ローションで最近急激に注目されているのがパイナップル豆乳ローション。



前回や今回の記事を読んで既に抑毛ローションが気になっている方の中にはこのパイナップル豆乳ローションはどうなのだろう?と思う方も少なくないと思います。

 

それでは、早速今回紹介したZローションとパイナップル豆乳ローション。

一体どちらの方が効き目があるのでしょうか。

 

結論から申し上げますと、どちらも同等と言いたいのが正直なところです。

が、それではあなたの求める答えになってはいないと思いますので今回はZローションを推させていただきます!

 

どちらの商品にも大豆に多く含まれるイソフラボンが豊富に含まれています。

イソフラボンは男性ホルモンの分泌を抑制し、毛の成長を抑えてくれる効果があります。

 

その他の成分として、パイナップル豆乳ローションは、パイナップルに豊富に含まれているパパインという酵素でも抑毛をします。

 

対するZローションはこのパパインはもちろんの事、冒頭から何度かお伝えしている5aリダクターゼで抑毛を行います。

 

AGAの治療でも出てくる程の毛に影響する成分ですからその効果の期待度は非常に高いと言えるでしょう。

 

また、パイナップル豆乳ローションは非常に年度が低く水のようにサラサラしているものがほとんどですが、Zローションはローションでありながら若干ジェルの様に粘度があります。

 

これは使い勝手にも多く影響しており、塗りやすさはやはりZローションに軍配が上がるでしょう。

 

抑毛ローションは継続して使用する事でその効果を発揮、維持するものですので日々の使い勝手が非常に大きく影響します。

 

水の様にさらさらしているパイナップル豆乳ローションは、手からこぼれてしまったり肌に塗りにくかったりするので忙しい朝などは少々面倒に感じてしまう事もあるでしょう。

 

面倒に感じて使わなくなってしまっては元も子もありませんよね。



まとめ

今回は、Zローションについてその効果はあるのか、口コミはどんな感じ?近頃話題のパイナップル豆乳ローションとどっちが良い?といった内容でお話をさせていただきました。

 

結論としては、適切にそして継続的に使用する事でその効果を実感している口コミが多く見受けられるので非常に期待の持てる商品であるとおわかりいただけたと思います。

 

具体的にどの位で効果が見込めるのか、青髭は薄くなったのかは、前回の記事でも詳しくお伝えしています。

 

まだ読んでいない方は合わせて読んでいただけると更にZローションについて知ることができますので是非ともチェックしてみてください!

 

zローション効果が出るまでどのくらいかかる?青髭は薄くなった?俳優の山本裕典さんがイメージモデルを努めている事で話題の「Zローション」の効果が出るまでの期間について調べて見ました! 「Zローション...

 

是非ともZローションを使って、清潔感のアップを狙ってみてはいかがでしょうか!

 

Sponsored Link